ちゃんと今を生きてるかい?

耳が聞こえず言葉を持たない息子が教えてくれたこと。「未知数なぼくたち」絵会話アーティスト武田憲宗の活動や家族の日常を記録。金髪で、がんサバイバーの母ちゃんは気合を入れて子育て中。

憲宗は日本語を覚えないのか?

「言葉を持たない男の子」

なんてキャッチフレーズがついている憲宗ですが、決して言葉を教えていない訳ではあなく。。。

補聴器を装着している左耳はいくらか聴力があるので、できるだけ音を入れて聴覚を刺激しているし、その賜物で次女の名前はどうにか発声。

『りか』

が、憲宗の発音だと

「りた」「いた」「いか」みたいな感じ。

たまに上手に「りか」と言えると、りかに褒められておやつもらい、熱い抱擁(笑)

名前を呼ばれたほうも、そりゃ嬉しいよね。

名前だもの。

 

ドリルもやってはいるものの、その成果は。。うーん。

そもそもドリルだって市販のものを広げてみせても、その魅力ないイラストに

「みかんとかりんごとか出されてもねー。数えたい気持にはならないんですねー」

そんな反応で、まぁ見向きもしてくれない。

とは言え、数を数えたり、時間や簡単な物の名前は覚えて欲しい!!

で、作るわけですよ。

苦手なパソコン作業。高度な技術はないから、切り貼りして若干アナログな感じで。

甲斐あってドリルを見せると

「ほほう。宇宙人ですか。ぼくに数えさせたいんですね」

なんて感じでご機嫌よろしく、宇宙人やスパナの数を数えだし、文字を書き、私の作ったドリルはやってくれるようになった。

こんなの

f:id:mihokondoria:20150910103147j:plain

ひとまず、ほっ。

とは言え、頭に入っているかはわからん!!

文字と言うよりデザインで記憶してるし状況判断能力が長けてるもんだから、文字と物のマッチングなんかはサクサクとやってしまうが、文字だけで指示を出しても理解してない様子から、文字としての認識はない。

 

1年生になり「のりむね」と言う名前だけは速攻で覚えた。

「これはおれだ」つって、誇らしげにあちこちに名前を書いて、父ちゃんのバイクにも「の」って書いたよな。

マッキーで。

ある日突然「改名すっから」って、名前欄には「STAE」って書くようになって。

テストの時も譲らなくって、当時の担任と格闘(笑)

「おれはSTAEだ!!」

「何言ってんだ、お前はのりむねだからー!!」

ってね(笑)

テスト用紙ボロボロ。

 

あれからも。。。

何一つ。。。

書くのは全てアルファベット、数字、$。。。

いいかげんに。。。

 

日本語覚えんかーい!!

 

しかし、もうすぐ10歳。

いつまでもこんなことをしてられない。

「かーちゃん」と書けなくても「MIHO」なら書けるのか??

やってみなくちゃわからない!!

 

言葉の獲得に向けて、再スタート!! 

 

なんて私が騒いでたら、書くかね。日本語。

このタイミングで。

確信犯。

ブログ、ここまで下書きしてたのにアップできんだろー!!

 

でも、アップします。

 

担任の先生が見せてくれた紙には文字が。

授業中に訴えてきたらしい。。。

 

アレやりたかったんだー。

おもしろいもなー、アレ。

たのしいもなー、アレ。

教室の隣のプレイルームにあるんだよなー。

 

憲宗が初めて、自らの意思を伝えた日本語!!

あふれ出た、熱い想い!!

 

「ュラき」

 

f:id:mihokondoria:20150909091954j:plain

 

わかりませんね(笑)

訳しますと「ラキュー」です!!

おわかりですか?

レゴとはまた違う、もっと小さな立体パズルみたいなブロックです。 

怪獣が作りかけなんすよ。

どうしようもなくやりたかったんでしょうね。

 

そんな訳で、今日のブログサブタイトルは

「憲宗が日本語を書いた!!」ってな感じで。

 

記念すべき平成27年9月吉日 ♪